メニュー
「悲喜交々」 ひきこもごも どんな1年でしたか? 私は、前半「悲」・後半「喜」 でしょうか...
暑い暑いと言っていたと思ったら、もう師走 南座にまねきが上がり 顔見世でにぎわう四条通り 今...
小学校を卒業してから。半世紀近くなりました。 地域の小学校から、私学の女子中学に行ったので、...
人は 生まれて数か月したら、立ち上がる。 起きることから人生は始まり、何度も何度も試練を繰り...
天使の衣には、縫い目がなくナチュラル・スムースなんですよ・・・ わざとらしい技巧など凝らさず...
急に寒い朝を迎え、空気の澄んだ美しい秋空! 十五夜が終わり、今日は十三夜。 後の月と言われ...
台風が来るたびに涼しくなるのかと思いきや、今年は、30度近く昼間は温度が上がる異常気象! 台...
朝夕やっと涼しくなってきました。 「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞ驚かれぬる」 ...
秋の七草は、ハギ、ススキ、クズ、カワラナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウのことをいう...
今日は、中秋の名月。 一番美しい「月」が見れます。 このころは、大気も澄んで、月と地球の位置...
ページの先頭へ
西陣くらしの美術館 冨田屋 京都府京都市上京区石薬師町697 TEL:075-432-6701
Copyright © TONDAYA. All rights reserved.