七福神は なにじん?
2009年8月11日
福福しくてこっけいで見てても楽しくなるような神々!!!実は なにじんでしょう???
時代によって顔ぶれが変わっていることもご存知でしたか???
恵比寿 「漁業の神」「商業の神」「農業の神」日本の福の神
大黒天 食物・財福の神 インドのヒンドゥー教と日本古来の大国主 の習合
毘沙門天 インドのヒンドゥー教の神~仏教の神「多聞天」になる
弁財天 紅一点 インドのヒンドゥー教の女神
福緑寿 道教の宋の道士 南極星の化身
寿老人 道教の神 南極星の化身の老子
布施 唐の末期の明州に実在したと言われる仏教の僧
☆福緑寿と寿老人は同一人物と考えられ 吉祥天や猩猩が入っていることもある
どちらにしても 奇妙な愉快な神さん!見ているだけで微笑んでしまう。だからこそ福をいっぱい運んできてくださるのでしょうね。
冨田屋のお弁当を頂くと明治時代の点心箱を開けてゴマ豆腐を口に入れると器の底から七福神を出てきます。今日はどの神に出会うんでしょう?
皆さんの枕元にそっと船に乗って訪れてくれるかもしれません。そう信じて おやすみなさ~~~い